Minecraft 冥途の城を建てる 2 屋外施設計画

サトウキビ畑

メイドさんのお給金は砂糖で支払われるため 必須の施設である 古代ローマの兵士の給金が塩であったこととはたぶん関係ない
サトウキビはほかの植物系の生産物と比較すると「種まき」の手間がかからないという特徴がある そのため、レッドストーン回路による完全自動化が可能 また、余剰生産物は交易品として売ることもできる
以上の利点により、可能な限り大型化して収量を上げたいところだが 完全自動化には莫大な鉄+レッドストーンを消費するため 序盤は小規模手動で運用することになるだろう

自動畑のサイズは幅18、奥行き5xn、高さ4xmで 作付面積28 
水平方向に3ユニットまで増設するとして 18x15の土地を用意したい
また、収穫後は無限水路で回収して城地下に流し込むため、城に隣接した土地が望ましい

小麦畑

動物の餌やケーキの材料等に使い、交易収入にもつながる ただし、種まき1回につき収量が1以下なので
あまり大型化しても種まきの手間がボトルネックになる
一方、サトウキビと比較して設備投資は少なくてすむため、序盤はこちらの方が拡張しやすい
序盤用の中型施設が11x11x12 作付面積 154
最終型の大型施設が14x18x(4xn) 作付面積128xn

植林場

JungleTree4本植えは 一回の植林で1スタック以上の原木を回収できる、非常に優れた作物だが なにぶん巨大なので小麦とは逆に敷地面積がボトルネックになる
木を倒したあと、葉っぱが消えるまで待つのが面倒なので 伐採後は一面水を流しっぱなしにしてメイドに回収させるようにしたい 段畑状に整地して、最終地点で城地下行きの水路に接続する
一本に8x8位の面積をあてがうとして、これを8本植えたいので 32x16程度の土地を用意する

牧羊

建材や交易品として使いどころも多い品だが 施設としては恐ろしくお手軽
柵で囲って羊とRipperメイド+Freedomメイドを放り込んでおくだけでいい
敷設も移転も楽々なので 余った土地に作ればいいだろう
回収係のFreedomメイドは近くにチェストがあるとアイテムを入れるという話だったが
現状この機能が働いていないようだ 残念

牧畜3種

高カロリー食物、交易、革製品、乳製品と 使いどころが多い優秀動物 特にケーキはメイドさんの運用に必須
繁殖に小麦を使うので小麦畑の近くに建てたい 給餌はトロッコで周回して自動化を図る
今回は生肉を交易で売ることも視野に入れ、焼殺はつかわず ピストンによる圧殺を採用

生産物が牛の下位互換なうえに 小さな隙間からも逃げるため、施設の設計が難しい
豚は飼育しないでいいかも

肉が交易に使えるほか 羽や卵がメイドさんの運用に必要
採卵用グループと、食肉用グループを完全に分離する 採卵場で一定数の鶏を放し飼いにし、メイドに卵を回収させる
卵が一定数たまったらディスペンサーで一気に割り 食肉グループを形成 成長し次第絞める

カボチャ、スイカ

この辺はあんまり需要もないので、すみっこに小規模な畑を作れば十分だろう

外周配置予定図


そんなこんなでてきとーに配置してみた 施設の拡張を想定して、敷地はけっこう広めに64x64を確保することにした